こんにちは!
牛処 勇里庵です。
焼肉屋で定番のごはんものと言えば?
そう!「石焼ビビンバ」です。
石焼だからこその熱々さと具材ももちろんですがやっぱりあのおこげ!
たまらないですよね。
今でこそ定番の石焼ビビンバですが、
実は歴史自体はそこまで深くないんです。
そしてなんと、発祥はここ日本!
韓国発祥と思われている方も多いと思いますが、
石焼ビビンバは1970年頃に大阪の焼肉屋さんで
考案されたものといわれています。
ビビンバはもちろん韓国発祥の料理ですが、
それをいかにして熱いままおいしく食べられるか考えられたのが
現在私たちが良く知るスタイルなんです。
この石焼ビビンバ、韓国でもとても人気があり、
日本からの逆輸入メニューとして味あわれています。
ただ他にも韓国発祥とする説もあり・・・。
つまりはおいしさに対する欲求・関心は国や人種を超えるということなんでしょうね!
当店でも熱々、ほくほくの石焼ビビンバをご用意しております。
ごはんものは勇里庵特製ビビンバをぜひどうぞ!
牛処 勇里庵~YURIAN~
http://r.gnavi.co.jp/a709001/